トップ > 転職 > 注目を集めているファイナンシャルプランナー

注目を集めているファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーは別名、資産設計のホームドクターと言われている。

ファイナンシャルプランナーとは顧客のライフプラン上の目的を達成するための資産設計を行うこと。

ようするにライフプランニングの手助けといったところだ。

このファイナンシャルプランナーは顧客の収入、支出、資産、負債、保険などの全てに通じている。

ファイナンシャルプランナーは金融、財務、税務など資産設計に関する知識はもちろん顧客のプライバシーにも深く関わる仕事だ。

倫理観も要求される仕事なのでファイナンシャルプランナーがコケたら顧客や企業がコケるということになる。

現在では金融業界や不動産業界などでファイナンシャルプランナーを導入されるケースが多くなってきている。

個人の金融資産の増大、金融の自由化と多様化、高齢化社会の到来などで個人の顧客が増えてくると見込まれている。

そのため独立される方が多くなるだろう。

こうなるとファイナンシャルプランナーの資格を取得する人も増えてくるということ。

では、ファイナンシャルプランナーの資格を取得するにはどうすればいいのだろうか。

【日本ファイナンシャル・プランナーズ協会】が実施している試験に合格することで資格を取得することができる。

資格には2種類あるので紹介しよう。
●AFP資格(ファイナンシャルプランナー普通資格)
受験資格としてAFP認定研修修了者。
2年以上の実務経験者。
3級ファイナンシャル・プランニング技能検定合格者。
金融渉外技能審査3級合格者。

年に3回の試験があり、試験内容についても紹介しよう。
①ライフプランニング
②資金計画
③リスク管理
④金融資産運用
⑤タックスプランニング
⑥不動産
⑦相続・事業承継
⑧実技:資産設計提案業務が含まれます。
以上のように受験資格、試験内容が決まっている。

また全国各都道府県で実施しているファイナンシャルプランナーの試験だが、試験費用は学科が4200円、実技は4500円となっている。

●CFP資格(上級資格)
CFP資格はAFP資格に合格した者が受験対象となる。
上級資格のCFP資格はなんと2日間にわたって試験が行われ合格しなければならない。
CFP資格は年に2回、試験が実施されている。
またCFP資格は1課目ずつ受験し合格が認められているので数回に分けて受験することができる。

いくつかの課目を紹介しよう。
①金融資産運用設計
②不動産運用設計
③ライフプランニング・リタイアメントプランニング
④リスクと保険
⑤タックスプランニング
⑥相続・事業承継設計
以上6課目となっている。

CFP資格は札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡で試験が行われている。

1課目につき5250円の費用が必要となる。

CFP資格はかなり難易度が高く努力しなければ資格を取得することは不可能。

しかしCFP資格に合格し認定された者はアメリカおよびFPSB加盟国とその地域のCFP認定者と同じように評価されることとなる。

こうなると日本だけではなく国外でもCFP商標を使用しファイナンシャルプランナーとして業務を行うことができる。

難易度は高く倫理観も求められる資格だが、日本国外でも活躍できる場を自分で作ることもできるのであれば納得だ。

今後ますます注目を集める資格のファイナンシャルプランナー!

この記事のカテゴリーは「転職」です。
関連記事

出身校で転職活動??

母校で転職の相談にのってもらえる???

同僚との人間関係

同僚と上手くやっていきたいけどどうしたらいいの???

転職フェアって何?

『転職フェア』は面接ではないので気軽に足を運んでみてはいかが?

財務スペシャリスト公認会計士

独占業務でもある監査ができるのは公認会計士!

更新履歴

この記事のカテゴリーは「労働に関する法律」です。2008年05月30日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「労働に関する法律」です。2008年05月01日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「労働に関する法律」です。2008年04月28日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「労働に関する法律」です。2008年04月01日に更新しました。

カテゴリー
サイト内検索
[PR]ファイナンシャルプランナー  資産設計  日本ファイナンシャル・プランナーズ協会  AFP資格  CFP資格